
障がい者支援「鴻巣事業所」
鴻巣事業所では、資格取得トレーニングやコミュニケーショントレーニングなどの様々な訓練を行います。職場体験を実践してから、障がい者の求人・仕事探しや就職活動・転職などを専門スタッフがサポート致します。鴻巣駅東口より徒歩3分。本町・人形・雷電の地域の就労希望者も募集しております。お気軽にご相談下さい。
資格取得から就労までサポートします

鴻巣事業所では、就労場面に直結したスキルを身につけるために充実したカリキュラムをご用意。各種試験の受験料が無料で受けられます!!
資格取得トレーニングやコミュニケーショントレーニングなどの様々な訓練や職場体験を行い、障がい者の求人・仕事探しや就職活動・転職をサポート致します。
下記のようなご病気の診断を受けた方で、主治医の就労許可がある方はご相談ください。
身体障がい 知的障がい うつ病 双極性障害 難病 統合失調症 内部障がい 引きこもり リワーク など
また、生活相談やキャリアカウンセリングは希望に応じて随時行えるスタッフ体制でお待ちしています。
アクセス
| 事業所名 | 就労移行支援事業チャレジョブセンター 鴻巣事業所 | 
|---|---|
| 事業内容 | 就労移行支援チャレジョブセンター 成人の方を対象とした、職業訓練・職場探しのサポート・職場定着支援 | 
| 連絡先 | TEL:048-578-8782 FAX:048-578-8783 | 
| 所在地 | 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町4丁目3-3 東口第一ビル2階 | 
就職するまでのFlow
チャレジョブセンター鴻巣事業所には就労までのオリジナルプロセスをご用意しています。

カリキュラム
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | MOS 試験対策 | Fトレ | Vトレ | MOS 試験対策 | Sトレ | 
| 2 | Sトレ | モザイクアート | キャリアインサイト (適正検査) | 余暇 | 文字起こし | 
| 3 | タイピング | セミナー (就活) | セミナー (SST) | MOS 試験対策 | セミナー (ビジネスマナー) | 
| 4 | 余暇 | アンケート入力 | Nトレ | Aトレ | MOS 試験対策 | 
| 5 | 面談 振り返り | 余暇 | MOS 試験対策 | 余暇 | 振り返り | 
1週間のプログラム(イメージ)
- 当センターは完全個別プログラムとなります。
- 表記のカリキュラムを組合せ、ご利用者様にあったサービスを提供します。
- PDCA(目標・実行・評価・改善)を繰り返し行い、1週間~1カ月のプログラムを組み計画的に就職までサポートします。
1日の流れ
| 08:40~09:00 | 通所 タイムカード打刻・荷物整理 本日のカリキュラム内容確認 | 
| 09:00~09:10 | 清掃 | 
| 09:10~10:00 | 1限 | 
| 10:00~10:10 | 休憩 | 
| 10:10~11:00 | 2限 | 
| 11:00~11:10 | 休憩 | 
| 11:10~12:00 | 3限 | 
| 12:00~13:00 | 昼休み | 
| 13:00~13:50 | 4限 | 
| 13:50~14:00 | 休憩 | 
| 14:00~15:00 | 5限 日報を書いて振り返り面談 | 
| 15:00~16:30 | フリータイム(自学習) | 
開所時間:09:00~16:30
 開所日 :月~金(土曜日)※カレンダー参照
【Q&A よくある質問】
- 週5日通所しなくてはいけないですか?
- 週1日~でも可能です。
 体力の向上・生活リズム改善を目標とする方は、段階的に週3~5日に増やしていけると良いと思います。
- 朝から行かなくてはだめですか?
- 開所時間内であれば、何時にご来所いただいても大丈夫です。滞在時間に指定はありません。
- 昼休みはどのように過ごすのですか?
- 駅前にお店がありますので、外食も可能です。
 事業所内で無料のお弁当をお召し上がりいただくことも可能です。
チャレジョブセンター鴻巣ご利用のながれ
 
複数の事業所や就労継続施設等をご利用前に、ご見学になることも大切です。
ご利用が決まりましたら、お住まいの市町村の障害福祉課にて受給者証の発行が必要となります。また、「サービス等利用計画」の作成が必要になる場合もあります。
- 市町村によるサービス支給決定(暫定を含む)障害福祉サービス受給者証を発行して頂く
- 相談支援事業所の相談支援専門員によるサービス等利用計画作成
- 利用契約 (利用開始になります)
サービスの利用料金について
前年度の世帯年収(世帯範囲はご本人様と配偶者様)の所得に応じて自己負担額がない場合と、自己負担が発生する場合があります。
交通費などの費用は自己負担となります。
チャレジョブセンターが就職率が高い理由
就職率100%を目指して、専門のキャリアアドバイザーが職業訓練や職場体験を行い就職活動から就職後の職場定着まで支援致します。
フロアマップイメージ












 面談スペース
面談スペース 100冊の本棚
100冊の本棚